寒くなってきましたね☃️
こんにちは(o´ω`o)ノ))
最近、一段と寒くなってきていますが、
風邪などひかれていませんか?
冬はインフルエンザやノロウイルスなど
さまざまな感染症が増加しますが
皆さんはどのように予防されていますか?
手洗い、うがい、マスクの着用、
アルコール除菌。。。
色んな予防、対策があると思いますが、
今日は『うがい』についてご紹介します
\_(・ω・`)ココ重要!
風邪などの菌は鼻やノドの粘膜が
乾燥した状態の時に繁殖しやすくなるので
保湿することが欠かせません。
そこで『うがい』が重要になってきます。
『うがい』は、ノドに付着している病原菌を
洗い流す効果が期待でき、
イソジンなどを用いた場合には
菌を殺してくれる作用も期待できます✨
小さなお子さんはうがいがまだ難しいので、
お外から帰ってきたら水分補給をすることで
殺菌効果があり、お腹に菌を流してくれるそうですよ( ᵕᴗᵕ )
インフルエンザの菌は風邪の菌とは違い、
付着して20分という短い時間で体内に入り込み
増殖していくので外出していてうがいが
出来ない場合はマスクを着用し、
こまめに水分補修をしたり飴を舐めて
鼻やノドの粘膜が
乾燥しないように気をつけましょう🍭( ‘-‘ 🍭 )アメチャン
プールが終わったら髪の毛が濡れたままの生徒さんが多いのですが、
濡れた髪はすぐに冷たくなります。
濡れた髪が触れやすい首元は体の熱を逃がしやすい部分なので
タオル帽子やニット帽をかぶって外気に触れないようにすると
体が冷えにくくなるのでおススメですよ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
”はるおか”では、リハビリや体力作り風邪などに負けない
体作りをサポートいたします( *˙ω˙*)و グッ!
カテゴリ:お知らせ